2020年08月09日
工作
デイキャンプ二日目。
今日も朝からあいにくの雨。
だが、しばらくして雨はやみ回復するかと思ったが、小雨が降ったりやんだりの天気。
しかし、次第に風が強まりタープテントが風で倒れてしまい、急きょテントの撤収。
片づけた後、昨日からの立ちかまどの作成と薪の準備。
薪の準備と立ちかまどの作成の二つのグループに分かれて作業。
薪作りは、ナタの使い方、立ちかまどは床しばりの訓練の後作業開始。
完成後、火をつけるのに風が強く四苦八苦、何とか点火、燃えだしたら燃えるは燃える、恐ろしいくらい。
おかげで、予定時間内で昼食をとることができました。
コッヘルで湯を沸かし各自持参のカップ麺にお湯を入れて昼食。






昼食後、歌の練習。
特別ゲスト、ピアノの先生(ビーバー隊副長の協力)による歌の練習。
スカウトソング章の第一弾として、
「君が代」、「花はかおるよ(連盟歌)」、「光の路」、「歓喜に奇する頌」、「永遠のスカウト」、「この道を行く」、と「われらの旗」の七曲。
班長、次長には指揮の仕方を指導していただきながら歌の歌う時の指導方法を伝授して頂きました。


歌の練習も順調にいき、撤収までの時間が若干有ったのでスカウトペースでの計測を行いました。
とこらが、始めようと出発地点へ行ったら、少し雨が降り出し、「やる?」、「中止する」と問いかけると、「雨に濡れてのいいからやる」と、強い意気込みが感じ、やることにしました。出発するときは、少しの雨がポツリポツリと降り始め、「GO」の合図とともに雨が!直ぐに土砂降りの雨。
びしょ濡れで無事生還。タイムは2分オーバー。(この雨なので範囲内かな?)
テントサイトへ戻って間もなく、嘘のように雨が止む。
「天は我々に試練を与えて下さいました。」

雨降りの二日間何事もなく無事活動が出来ました。
昨日できなかったことが、今日は出来ました。隊長はうれしく思います。
これからも、頑張っていきましょう。
次回は23日、「地図とコンパス」
今日も朝からあいにくの雨。
だが、しばらくして雨はやみ回復するかと思ったが、小雨が降ったりやんだりの天気。
しかし、次第に風が強まりタープテントが風で倒れてしまい、急きょテントの撤収。
片づけた後、昨日からの立ちかまどの作成と薪の準備。
薪の準備と立ちかまどの作成の二つのグループに分かれて作業。
薪作りは、ナタの使い方、立ちかまどは床しばりの訓練の後作業開始。
完成後、火をつけるのに風が強く四苦八苦、何とか点火、燃えだしたら燃えるは燃える、恐ろしいくらい。
おかげで、予定時間内で昼食をとることができました。
コッヘルで湯を沸かし各自持参のカップ麺にお湯を入れて昼食。






昼食後、歌の練習。
特別ゲスト、ピアノの先生(ビーバー隊副長の協力)による歌の練習。
スカウトソング章の第一弾として、
「君が代」、「花はかおるよ(連盟歌)」、「光の路」、「歓喜に奇する頌」、「永遠のスカウト」、「この道を行く」、と「われらの旗」の七曲。
班長、次長には指揮の仕方を指導していただきながら歌の歌う時の指導方法を伝授して頂きました。


歌の練習も順調にいき、撤収までの時間が若干有ったのでスカウトペースでの計測を行いました。
とこらが、始めようと出発地点へ行ったら、少し雨が降り出し、「やる?」、「中止する」と問いかけると、「雨に濡れてのいいからやる」と、強い意気込みが感じ、やることにしました。出発するときは、少しの雨がポツリポツリと降り始め、「GO」の合図とともに雨が!直ぐに土砂降りの雨。
びしょ濡れで無事生還。タイムは2分オーバー。(この雨なので範囲内かな?)
テントサイトへ戻って間もなく、嘘のように雨が止む。
「天は我々に試練を与えて下さいました。」

雨降りの二日間何事もなく無事活動が出来ました。
昨日できなかったことが、今日は出来ました。隊長はうれしく思います。
これからも、頑張っていきましょう。
次回は23日、「地図とコンパス」
Posted by BSLeader at 21:33
│活動