2019年09月16日
スカウトの日 & 芋煮会
スカウトの日の活動で環境美化として山形市内のごみ拾いです。
その後、馬見ヶ崎河原に移動して芋煮会を行う予定です。
昨日までの日本晴れの空も一変し活動開始時間には雨模様の天気になりました。
雨にも負けず・・・・・・活動開始。








ゴミはたばこの吸い殻が一番多く大人のマナーの悪さが印象的でした。ビン、缶、ペットボトルはほとんど無く山形もきれいな街並みになったのかなーと思いました。
活動の開始2時間前、父母の会の協力を得て河原で芋煮会の会場設営をしました。雨の心配があったのでブルーシートで雨よけを作りました。作ったとたんぽつぽつと雨が!


結果、雨の中の芋煮会となりました。


何とか芋煮会をすることが出来ました。




その後、深海調査船パイロットの石川ベンチャー隊副長のお話をして頂きました。


次回は2泊3日のキャンプです。
楽しいキャンプにしましょう。
その後、馬見ヶ崎河原に移動して芋煮会を行う予定です。
昨日までの日本晴れの空も一変し活動開始時間には雨模様の天気になりました。
雨にも負けず・・・・・・活動開始。








ゴミはたばこの吸い殻が一番多く大人のマナーの悪さが印象的でした。ビン、缶、ペットボトルはほとんど無く山形もきれいな街並みになったのかなーと思いました。
活動の開始2時間前、父母の会の協力を得て河原で芋煮会の会場設営をしました。雨の心配があったのでブルーシートで雨よけを作りました。作ったとたんぽつぽつと雨が!


結果、雨の中の芋煮会となりました。


何とか芋煮会をすることが出来ました。




その後、深海調査船パイロットの石川ベンチャー隊副長のお話をして頂きました。


次回は2泊3日のキャンプです。
楽しいキャンプにしましょう。
Posted by BSLeader at 20:55
│活動